【診療内容・診療時間】
北海道芽室町にある内科クリニックです。高血圧症、糖尿病、脂質異常症など生活習慣病に加えて、発熱患者などの診察も積極的に受け入れております。小児、小中学生の方の発熱の相談OK。月・木曜日は19時まで診察しております。社会人の方も通院しやすくなっております。院内処方(一部例外あり)
令和5年10月より、日曜日・休日に発熱患者の診療も行っております。相談ください。

【施設基準などの掲示】
●一般名処方加算
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。
これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
●明細書発行体制等加算
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
●医療情報取得加算・医療DX推進体制加算
当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。
また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。
●時間外対応加算1
当院では緊急時の連絡先を患者様に渡し、24時間対応できる体制を整えております。
●ニコチン依存症管理料
当院はニコチン依存症管理料の届出を行っており、禁煙の為の治療的サポートを
する禁煙外来を行っています。
【マイナ保険証対応しております】

【先発医薬品の自己負担増について】
令和6年10月1日より、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合には、窓口負担が増えることとなります。
かかりつけの患者様については、変更可能なお薬がある場合には、事前にお知らせしております。

【検査、治療のご案内】
◆ 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査 ◆
「いびきがひどい」「日中の強い眠気」「熟睡感がない」などの症状はありませんか?
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、寝ている間に呼吸が止まる病気で、高血圧や心疾患のリスクを高める可能性があります。当院では、ご自宅で簡単に検査ができる簡易検査ができ、結果によって治療や他院での詳しい検査をご紹介しております。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

◆ 禁煙治療 ◆
「何度も禁煙に挑戦したけれど続かない…」そんなお悩みはありませんか?
喫煙は健康にさまざまな悪影響を及ぼすだけでなく、周囲の方への影響もあります。当院では、禁煙補助薬を使用した治療を行い、医師と一緒に無理なく禁煙を成功へ導きます。禁煙を考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。

◆ AGA(男性型脱毛症)治療 ◆(自費診療)
「最近、髪が薄くなってきた」「抜け毛が増えてきた」などのお悩みはありませんか?
AGA(男性型脱毛症)は進行性のため、早めの治療が大切です。当院では、内服薬を用いた治療を行い、一人ひとりの症状に合わせた適切なアドバイスをいたします。髪の悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
